ついに、iPhoneについてSoftBank Mobileから発表がありました。
こういう発表は、普通両社で同時に発表する場合が多いのですが、なんとなくSoftBank Mobileの方が先走った可能性があります。
ひょっとすると、後日、docomoからも発表があったりするかもしれません。
どこかのサイトで、評論家連中がみんなdocomoから出るみたいなことを予想していましたが、docomoがAppleにインセンティブ契約をさせることは無いだろうと思っていましたので、先にSoftBank Mobileとの契約となったのでしょう。
なんとなく、競合製品のPRADA携帯を出した時点で、iPhoneはdocomoからは出そうに無い気がしていました。
本国アメリカでも、Yahooのwebサービスの機能(なんだったかなぁ)をiPhoneにいれていたはずなので、まぁ順当ですかね。
お財布携帯がWILLCOMで発売されてからかなぁ。
といった感じに移行しようと計画しました。
どちらにしても、WILLCOMお財布携帯が遅れそうですから、来年のような気がします。