今日は仙台七夕で、一番町のアーケード街はごった返していましたが、人ごみなどの子供などを狙ってか、PLENのデモを13:00からやっていたので、行ってきました。
実際の目的は、New iMac (アルミ) & New Apple アルミキーボードを見に行くこと、iWork’08 & iLife ’08を購入することだったわけですが、PLENのデモはけっこう盛況でした。仙台一番町のApple Storeの店舗構成上、イベントなどは店舗の入り口すぐ近くのとこに大きな平テーブルをを置いて、MacBook Pro2台とロボットPLEN 4台が置いてあり、操作などを子供たちにやってもらうということをやっていました。
Mac OS XでBluetoothによりコントロールをするソフトは、ケイタイのキーボードを基本とした動作コントローラで、動作をプリセットした(数字の1なら動作「キック」3なら「起き上がり」など)どうさをするのみのようでした。きれいに印刷された製品説明書があったので読んでみたのですが、モーションをプログラムするには、Windows XPが必要なように書いてありました。コンシューマ向けのデモであったので、「動かせるんですよ」てきなものだったのですが、ちょっとその辺が残念でした。
おもちゃとして、あまりにかっちりと作られすぎてどの程度Hackする余地があるのかなと思いました。
あっ、そうそう、AppleのNewアルミキーボードは単体ではまだ販売していませんでした。AirMac Extream (Gigabit Ether)、iMac (アルミ)は売っていましたので、アルミキーボードは私用してみましたが、これが良かった。今のクリアキーボードより良いかも。
入荷され次第、購入かも。
Powered by ScribeFire.