Windowsの環境が準備できなかったのでしばらく放置していた「All-In-One Eclipse」の最新版をgetしてきてインストールしてみた。
- http://sourceforge.jp/projects/aioec/
MyEclipseという製品があるようだが、それを目指したオープンソース版といったところか。
phpなどのLightweight Lang用の開発用セットがあったので、それをインストールしてみる。
php, perl, rubyなども一緒にインストールされるので、すでにcygwinやActiveStateのツールをインストールしている人には、ちょっと問題になるかもしれない。
また、Eclipseの特性から、デフォルトプロジェクトディレクトリ(workplace)をDocuments and Settingsのユーザディレクトリ配下に設定しようとするので、コマンドラインと併用する私としては、別のディレクトリ(c:workなどに)に変更する必要があった。
Eclipseインストール後のアップデートがうまくいかず、いくつか手動で対応する必要がある部分があったが、おおむねよさそうだ。
Mac版、Linux版もあるので、社内の開発者用デフォルト開発ツールとして、推奨しても良いのかもしれない。